奥州をゆく(仙台・平泉) 
伊達政宗の跡



(平泉にて。500pxにも載せてますー)
ブログ > 旅日記 > (ココ)


あまりにも素晴らしすぎる旅で、アップするまでに1年もかかってしまった2014年秋の奥州をゆく。(松島・塩竈 / 平泉

2015年 青葉城(日本100名城)にて
Sendai Castle
撮影: M. L さん
ニコン:D5100
レンズ:Nikon 35mm/f1.8

このページはブログ日記「城址をゆく」や「マイポートレート」と内容的にリンクしていたりもします。



仙台城について
別名青葉城。奥州筆頭・伊達政宗さんのお城。仙台市内からタクシーで20分くらい。



東北は岩手の平泉の紅葉。こんなにも素晴らしい紅葉がこの世界にあるんだろうかと感動しまくった日々。わたしにとって、ほとんど初めての奥州の仙台(宮城)と平泉(岩手)。 180万石に及ぶ広大な伊達政宗さんの息吹と、源平の時代の義経さんや弁慶さんの足跡を追った日々。



瑞巌寺と円通院


紅葉の名所でもある瑞泉寺
















そびえ立つ木々に心がほどかれる~







瑞泉寺の奥に広がる竹林。鎌倉や金沢の竹林とはまた違う格調高さが。







円通院の謎の円窓。今回の旅で最も感動したところの1つ。













松島 - 無数の和歌に読まれ続けた絶景の湾(日本三景)



松島の赤い橋はちょっと離れた上空から撮影するとよかったのかもしれないんですが、当時は知りませんでした><






塩竈のお鮨やカニさんなど。 *作成中




とってもクリーミ~生ガキー^^




濃厚なアンコウの白子






大黒鮨さん、とっても美味しいお店です。



平泉 - 藤原氏の栄華が今に伝わる地(世界遺産)


仙台市内から車で1時間30分くらいで、平泉へ。今では岩手県で、かつての奥州藤原氏の栄華の跡が眠る場所。








西行の歌碑。漂白の詩人であった西行は、「みちのく」の松島、塩竈、平泉などを旅したらしいです。 後世にはそれを芭蕉がなぞるように旅をする。











味のある茶屋が建ち並ぶ。甘酒が最高に美味しいー^^




西行の歌碑の場所から望む










中尊寺の広大な敷地内へ。







いくつもの御朱印を集められる場所。なかでも中尊寺の梵字のものが素晴らしかったです。 詳しくはブログ日記をご参考に~








お手洗いまで圧倒的な美しさ(・・;










中尊寺の西側の丘から見渡した風景




天然の燃える色。




青葉城(日本百名城)と瑞鳳殿







瑞鳳殿へ通じる坂の石畳。苔むす香りがたまらなく、素敵です^^ でもお写真はちょっとピントがずれたけど(ーー;









奥州筆頭・伊達政宗さんの像




義経、終焉の地。九郎判官源義経さんの最後の場所。





最後の日と蔵王の水出し珈琲

蔵王の名水で淹れた深くキレのあるアイスコーヒー。銅のマグカップでカランコロン♩と飲むと凄まじい美味しさに!











おわりに。そして、次の旅へ

わたしにとって、生まれて二回目の仙台と平泉。でも写真に残しながら歩いた東北での旅はこれが初めて。 このページを書いている2015年12月の今から見ると、次の東北の旅は福島の会津でした^^

奥州・羽州・磐州、と東北は広大だな~と思ったです。
次はどこへ流れてゆこうか・・・。



戻る




サイト内の100名城ページへ
天下の名城・くまもとをゆく / 加賀・夏の陣「金沢城」 / 江戸城・東照権現徳川家康 / 北条五代・小田原城

みやびの花鳥風月旅日記, All Rights Reserved (C) -2016