三河岡崎城・徳川家康のはじまりの城 @2020 秋

(Okazaki Castle, Mikawa Aichi Pref, Japan)

これらをつくっていたときにはすでにカラダが壊れはじめていたなぁ・・・。



 三河の岡崎城にて。日本100名城の東海道制覇ももうすぐの写真日記。
Photographer M.L
Lens Cosina Nokton 58mm /f1.4G, Tamron 15-30mm/ f2.8
Laowa 15mm

高天神城(2020) / 国府多賀城(2018) / Pinterest
ブログ > 旅日記



日本100名城「岡崎城」

三河岡崎城・・・。たしか静岡の高天神城、浜松城を訪れた際に、ちょっと遠出して岡崎まで行ってみたんだっけな・・・。おぼろげな記憶だけどそんな気がする。


ギリギリで間に合った紅葉。真っ赤というわけではなかったけれど、なかなかに味わいのある色でした。ゴープロでもちょっと歩きながら撮影したので、ユーチューブとかにあげておきます。








お城ポートレートって、背景がボケすぎるとお城を写せないし、わたしたちには難しいバランスだけどそれが面白くもある〜。








Laowa のレンズは癖が強いけども、超広角の歪んだ感じで遊びたいときにはタムロン15-30mmよりも遊べます。ただ、フォーカスがバグっていてかなり外れやすいのと、色の感じとかが弱いからタムロンが手放せない・・・。




この時はいろいろあって、お城の中には入らずにまったりと外側を歩きながらやっていました。もう3年も前になるのに、不思議なくらい思い出せる。








おわりに

岡崎城は高天神城と浜松城とあわせて行きました、たぶん。どうも記憶がかなり曖昧なのですが、ローカル線で移動したり、ゴープロ撮影もしたんだけどデータが見つからない^^; 2018〜2024年も旅を続けていたので、少しずつだけどウェブやブログなどにアップしていきます。SNSは最近はピンタレストしかほとんど見てません(ーー;





戻る


 
写真ブログ/ 奥州伊達(2015) / 長浜城(2020) / 彦根(2018)

みやびの花鳥風月旅日記, All Rights Reserved (C) -2024